|
|
|
今なら更に、 上記の各サービスプランが(2ヶ月無料)でご利用いだだけます!!
|
 |
営業時間:平日(月〜金) 9時〜18時 / 土曜日 9時〜15時 (日祝祭日休)
|
|
当社のバーチャルオフィスサービス、3つの特徴
|
- 電話代行大阪(株)が運営するバーチャルオフィスサービスだから、
電話応対をする専属のオペレータースタッフが、スピーディかつ確実丁寧に電話応対をするので安心です。
- 弁護士、行政書士等の士業の方、芸能プロダクション、ネットショップオーナー等、幅広い業種の方々にご利用頂いております。
- 初期費用0円。年会費0円。解約手数料0円。
安心誠実料金となっております。
|
 |
|
●格安な住所貸しサービス、●住所の法人登記サービス、●電話番号レンタルサービス
|
|
|
|
住所貸しサービス
|
住所の法人登記
|
電話番号レンタルサービス
|
初期費用0円で、大阪市内の住所を格安でお使い頂けます。郵便物等は専用の私書箱でお預かり致します。また宅配便の受取も可能です。
お客様専用でお貸しする住所は、ネットショップの所在地としてホームページに記載したり、名刺に記載したり、広告やパンフレットなどに利用することが出来ます。
もちろん、会社登記の住所として使用することも可能です。
 |
当社がお貸しする住所を、お客様の会社の法人登記の住所としてお使い頂けるサービスです。
事務所を借りずに法人登記したいとき、自宅起業で自宅以外の住所で法人登記したい場合などでご利用頂けます。
※お申込みの際に、当社規定に基づき、簡単な審査がございます。審査結果によってはご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
 |
当社が保有する市外局番、大阪「06」から始まる固定電話番号をお貸しするサービスです。
お貸しする電話番号は、ネットショップのホームページの問合せ窓口として記載したり、名刺やパンフレット、広告等に記載することが出来ます。
※掛かってきた電話は当社オペレーターが確実に応対し、その応対内容をメールにて迅速にお客様にご連絡致します。
 |
|
|
\ 初期費用0円 /
|
|
※申込み時の初期費用等の追加料金一切無し※ |
|
当社のバーチャルオフィスサービス、各プランの比較
|
|
ベーシック |
ビジネス |
パーフェクト |
月額(税別) |
2,450円〜 |
2,900円〜 |
3,900円〜 |
電話番号貸出し |
× |
× |
● |
電話秘書代行 |
× |
× |
● |
住所の法人登記 |
× |
● |
● |
住所貸し |
● |
● |
● |
メール連絡 |
△オプション |
● |
● |
郵便保管・転送 |
● |
● |
● |
宅配便受取 |
● |
● |
● |
FAX受信 |
● |
● |
● |
|
|
バーチャルオフィスをお探しのあなた様へ
|
 |
|
|
当社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
運営会社、電話代行大阪(株)の代表、松永と申します。 |
|
|
|
|
当社のサービスにお申込み頂いた、お客様の声
|
●当社のバーチャルオフィスをお使いのお客様の声をご紹介します。
|
|
|
|
バーチャルオフィスサービス、お勧め3つのプラン
|
|
|
格安の住所貸しサービスをお探しの、お客様向け |
 |
 |
●月額2,450円で即日利用可。※12ヶ月コース (一括払い 総額29,400円) |
●通常月額3,500円毎月払いコースの30%OFF! 毎月払いの年間総額42,000円が、 ⇒29,400円(12,600円引き)でご利用になれます。(更に+2ヶ月無料サービス) |
●保証金0円。 年会費0円。 退会費0円。 |
|
 |
■住所貸しサービス |
・ネットショップの会社概要、名刺、パンフレット、広告等、自由にご利用頂けます。
|
・貸し住所の場所は、大阪市内、新大阪駅近くと好立地です。(駅から徒歩7分)
|
・貸し住所には、お客様専用の私書箱を開設致します。その専用の私書箱に郵便物等を保管致します。
|
|
|
 |
■郵便/受取り、保管 |
・郵便物は定型なら一ヶ月100通まで無料で保管致します。 |
・郵便物の引取は、平日9時〜18時。土曜9時〜15時までの営業時間内で可能です。 |
・専用私書箱に保管している郵便物の別住所への転送も可能です。郵便物は、EMS(国際郵便)等で海外への転送も可能です。 |
|
|
 |
■小包・宅配便/受取り、保管 |
・3辺の合計が100cm以内の小包の受取と保管が可能です。保管料は無料です。 |
・宅配便の小包も代行で受け取り致します。代金引換の荷物も、代金を予めご入金頂きましたら受取可能です。 |
・小包の別住所あてへの転送も可能です。転送にともなう送料はお客様負担となります。 |
|
|
 |
■共用FAX |
・共用FAXを受信のみ、無料でお使い頂けます。 |
・受信したFAXは、メールの添付ファイルにてお客様にお届けします。メール送信には、月500円のメール連絡オプションが必要となります。 |
・FAXの送信も可能ですが、1回あたり100円の手数料が必要となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベーシックプランの料金とお支払い方法について |
 |
|
|
▼お気軽にお問合せ下さい▼
|
|
|
|
貸し住所の法人登記のみ必要(電話は必要なし)。というお客様向け
|
 |
 |
●月額2,900円で即日利用可。※12ヶ月コース (一括払い 総額34,800円) |
●通常月額4,900円毎月払いコースの40%OFF! 毎月払いの年間総額58,800円が、 ⇒34,800円(24,000円引き)でご利用になれます。(更に+2ヶ月無料サービス) |
●保証金0円。 年会費0円。 解約手数料0円。 |
|
 |
■法人登記サービス |
・お貸しする住所を、会社登記用の住所として、法人登記することが出来ます。
|
・事務所を借りないで法人登記したいとき、自宅以外で法人登記の住所をお探しの場合などにご利用下さい。
|
・貸し住所の支店登記も可能です。大阪に支社を設立したいが、ホームページの問合せ窓口があれば、実際の事務所を借りる必要がない場合などにご利用下さい。
|
|
|
 |
■住所貸しサービス |
・ネットショップの会社概要、名刺、パンフレット、広告等、自由にご利用頂けます。
|
・貸し住所の場所は、大阪市内、新大阪駅近くとなります。
|
・貸し住所の法人登記が必要ない場合は、ベーシックプランの方がお安く貸し住所をお使い頂けます。
|
|
|
 |
■郵便/受取り、保管 |
・郵便物は定型なら一ヶ月100通まで無料で保管致します。 |
・郵便物の引取は、平日9時〜18時。土曜9時〜15時までの営業時間内で可能です。 |
・専用私書箱に保管している郵便物の別住所への転送も可能です。郵便物は、EMS(国際郵便)等で海外への転送も可能です。 |
|
|
 |
■小包・宅配便/受取り、保管 |
・3辺の合計が100cm以内の小包の受取と保管が可能です。保管料は無料です。 |
・宅配便の小包も代行で受け取り致します。代金引換の荷物も、代金を予めご入金頂きましたら受取可能です。 |
・小包の別住所あてへの転送も可能です。転送にともなう送料はお客様負担となります。 |
|
|
 |
■共用FAX |
・共用FAXを受信のみ、無料でお使い頂けます。 |
・受信したFAXは、メールの添付ファイルにてお客様にお届けします。 |
・FAXの送信も可能ですが、1回あたり100円の手数料が必要となります。 |
|
|
 |
■メール連絡 |
・郵便物が到着しましたら、その都度お客様へメールにてご連絡致します。 |
・ビジネスプランはメール連絡が標準サービスとなっております。別料金は発生しません。(ベーシックプランは500円/月のオプションサービス) |
・お客様へのメール送信先は、複数のアドレスに設定することも可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ビジネスプランの料金とお支払い方法について |
 |
|
|
▼お気軽にお問合せ下さい▼
|
|
|
|
06の固定電話番号、電話秘書、住所の登記、専用私書箱。全て揃った最強プラン!
|
|
 |
●月額3,900円で即日利用可。※12ヶ月コース (一括払い 総額46,800円) |
●通常月額8,900円毎月払いコースの56%OFF! 毎月払いの年間総額10万6,800円が、⇒46,800円(6万円引き)でご利用になれます。(更に+2ヶ月無料!) |
●保証金0円。 年会費0円。 解約手数料0円。 |
|
 |
■電話番号貸し出しサービス |
・市外局番、大阪「06」から始まる電話番号を、お客様の専用回線としてご利用頂けます。
|
・電話番号は、ネットショップのホームページの問合せ窓口として記載したり、名刺やパンフレット、広告等に記載することが出来ます。
|
・専用回線の電話応対は、当社のオペレーターがお客様の専用秘書として応対致します。
|
|
|
 |
■電話秘書サービス |
・お客様の専用回線に掛かってくる電話を、当社のオペレーターが応対するサービスです。
|
・応対した内容は、即時メールにて、お客様にご連絡致します。
|
・ひと月の電話応対コール数は基本25コールです。26コール目よりコールオーバーとなります。コールオーバーは、1コールにつき、250円(税別)の料金が発生致します。
|
|
|
 |
■法人登記サービス |
・お貸しする住所を、会社登記用の住所として、法人登記することが出来ます。
|
・事務所を借りないで法人登記したいとき、自宅以外で法人登記の住所をお探しの場合などにご利用下さい。
|
・貸し住所の支店登記も可能です。大阪に支社を設立したいが、ホームページの問合せ窓口があれば、実際の事務所を借りる必要がない場合などにご利用下さい。
|
|
|
 |
■住所貸しサービス |
・ネットショップの会社概要、名刺、パンフレット、広告等、自由にご利用頂けます。
|
・貸し住所の場所は、大阪市内、新大阪駅近くと好立地です。(駅から徒歩7分)
|
・貸し住所には、お客様専用の私書箱を開設致します。その専用の私書箱に郵便物等を保管致します。
|
|
|
 |
■郵便/受取り、保管 |
・郵便物は定型なら一ヶ月100通まで無料で保管致します。 |
・郵便物の引取は平日9時〜18時。土曜9時〜15時までの営業時間内でお引取可能です。 |
・専用私書箱に保管している郵便物の別住所への転送も可能です。郵便物は、EMS(国際郵便)等で海外への転送も可能です。 |
|
|
 |
■小包・宅配便/受取り、保管 |
・3辺の合計が100cm以内の小包の受取と保管が可能です。保管料は無料です。 |
・宅配便の小包も代行で受け取り致します。代金引換の荷物も、代金を予めご入金頂きましたら受取可能です。 |
・小包の別住所あてへの転送も可能です。転送にともなう送料はお客様負担となります。 |
|
|
 |
■共用FAX |
・共用FAXを受信のみ、無料でお使い頂けます。 |
・受信したFAXは、メールの添付ファイルにてお客様にお届けします。 |
・FAXの送信も可能ですが、1回あたり100円の手数料が必要となります。 |
|
|
 |
■メール連絡 |
・電話応対のご報告、郵便物や宅配便が到着しましたら、その都度お客様へメールにてご連絡致します。 |
・パーフェクトプランはメール連絡が標準サービスとなっております。別料金は発生しません。 |
・お客様へのメール送信先は、複数のアドレスに設定することも可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パーフェクトプランの料金とお支払い方法について |
 |
|
|
▼お気軽にお問合せ下さい▼
|
|
|
|
|
|
パーフェクトプランにお申込み頂いた、Y・M様
|
Q,当社のバーチャルオフィスサービスに申込む前にどんなお困りごとがありましたか?
|
(Y・M様イメージ)
|
「全国の法人を相手にする会社なので、新大阪と分かりやすい場所の住所が欲しかった。」
BtoBビジネス経営、Y・M様
私個人、出張に行くことが多いので、取引先の対応や、職業安定所からの連絡取次に電話の応対サービスも同時に必要でした。
電話番のパートさんが辞めてしまったので、大至急で電話応対付きのバーチャルオフィスサービスを探していました。
|
|
Q,何が決め手となって、当社のサービスにお申込み頂けましたか?
|
新大阪の住所、専用電話の応対、FAXの確保が条件だったので、自分の探しているサービスはパーフェクトプランがいいなと。急いでたので、新大阪の事務所に来社させてもらいました。
実は他社も検討していたんですけど、即日、即対応で、電話の応対の印象も良かったのでそちらのサービスに決めました。
特に専用電話の応対は、細かいところまで聞いていただいてるんで助かってます。
|
|
|
|
ビジネスプランにお申込み頂いた、F・K様
|
Q,当社のサービスに申込む前にどんなお困りごとがありましたか?
|
(F・K様イメージ)
|
「急遽、大阪市内で法人登記できる住所が必要になって、いろいろ探してました。」
ネット通販サイト運営、F・K様
個人事業主でネット通販ビジネスを始めたのですが、雑誌でも広告を載せないといけなくなって、代理店に頼んだら法人でないと広告を出せないと言われまして。
急遽、法人化をしないといけなくなったんですね。オフィスは神戸なんですが、大阪市内の住所で広告を出したかったので、大阪市内の住所で格安で借りれるバーチャルオフィスを探していました。
|
|
Q,何が決め手となって、当社のサービスにお申込み頂けましたか?
|
格安で、しかも法人登記できるサービスが絶対条件でした。
長期的にビジネスをやるつもりなんで、ランニングコストをできるだけ低く抑えたかった。だから自分の探していた条件に、電話代行大阪さんのビジネスプランが丁度良かった。
あと、長期プランでも途中解約できるのが決め手でしたね。
最初、毎月ごとに支払うつもりでいたんですけど、長期プランの方がかなり安いし、途中解約しても残金がちゃんと返ってくるんで、安心して申込みできました。
|
|
|
|
ベーシックプランにお申込み頂いた、S・N様
|
Q,当社のサービスに申込む前にどんなお困りごとがありましたか?
|
(S・N様イメージ)
|
「ホームページの会社概要に載せられる住所貸しサービスを探していました。」
ハンドメイド・ネットショップ経営、S・N様
個人でハンドメイドのネットショップを立ち上げる準備をしていました。
ホームページにお店の住所を載せないといけないのですが、起業自体は事務所を借りないで自宅でするので、ネットショップで使える住所貸しサービスを探していました。(自宅の住所は事情があってネットに載せたくなかったので。)
|
|
Q,何が決め手となって、当社のサービスにお申込み頂けましたか?
|
何社か問い合わせて、かなり安いサービスもありました。
でも、契約の段になると、始め聞いていた基本料金以外に追加料金があって、結局倍の金額になったりとか、月々の支払いが高くなるのでそこでは申込みませんでした。
電話代行大阪さんのサービスは、月額の料金のみなので安心して申込むことが出来ました。
追加料金が無かったのが契約しようと思った理由です。あと、直接来社して担当の方とお話しして契約出来る安心感もあって良かったです。
|
他のバーチャルオフィスと何が違うのか?
|
●当社のバーチャルオフィスのメリットとデメリット
|
|
|
|
▼お気軽にお問合せ下さい▼
|
|
|
|
|
|
お申込みの流れ
|
\ 4つのステップでサービス開始 / 簡単な、お申込みの流れ |
|
|
■ステップ1 【お問い合わせ】
|

 |
まずはお気軽に、フリーダイヤル0120-80-6521にお電話頂くか、メールフォームからお問い合わせ下さい。サービスへの問合せ、見積もりは完全無料です。
ひやかし、問合せのみ、大歓迎です。
「バーチャルオフィスサービスについて聞きたい」「パーフェクトプランについて聞きたい」など、お気軽にお問い合わせ下さい。
|
|
|
|
|
|
|

|
当社のバーチャルオフィスサービスをご利用頂くには、申込まれる方の本人確認が必ず必要となります。
申込み時に、本人確認書類として、写真付きの身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード等)のコピーを1通とらせて頂きます。※法人のお客様は、登記簿謄本も1通必要となります。
|
|
|
|
■ステップ4 【お支払い】
|

|
銀行振り込み、または現金にて利用料金のお支払いをお願い致します。
|
|
|
|
●サービス開始!
|

|
●利用料金のご入金の確認が取れましたら、サービススタートとなります。
|
|
|
|
【来社申込み】と【郵送申込み】について
|
お急ぎの方は、来社での申込みが確実です。 |
個人事業主の方は本人確認用の身分証明書、法人の方は代表の方の身分証明書と登記簿謄本の写し一通をご持参頂ければ、即日でバーチャルオフィスサービスの利用を開始することができます。(※認印もご持参下さい。)
|
お客様が遠方にご在住で来社頂けない場合。 |
入会申込み書をお客様あてに郵送させて頂きますので、サービス利用開始まで約一週間前後のお日にちを頂いております。
|
|
|
▼お気軽にお問合せ下さい▼
|
|
|
|
|
電話番号貸し出しサービスについて
|
|
大阪06の専用回線について
|
- 当社が保有する、市外局番、大阪「06」で始まる電話番号をお客様の専用回線としてお貸しします。
- お貸しする電話番号は、ネットショップのホームページの問合せ窓口として記載したり、名刺やパンフレット、広告等に記載することが出来ます。
- 専用でお貸しする大阪「06」の電話番号は、貴社名で104(NTTの番号案内)に登録することも可能です。
|
電話応対のオペレーターについて
|
- お客様の専用回線に掛かってくる電話は、当社のオペレーターが確実に応対し、その応対内容をメールにて迅速にお客様にご連絡致します。
- オペレーターが応対する内容は、相手先の会社名、担当者の氏名、掛かってきた電話の用件、連絡先電話番号等になります。
|
 |
|
|
電話秘書サービスについて
|
|
基本的な応対内容について
|
- 電話応対内容は、相手先のお名前(+会社名)、かかってきた電話の用件、連絡先の電話番号となります。
- 【通販の注文受付】【各種予約受付】サービスも承ります。
- 通販の注文受付などのケースでは、注文者の住所や商品の種類等、より詳細な電話応対が可能です。
※相手先の詳細な住所や商品の種類や型番指定をお聞きする場合は、別途オプションの費用が必要となります。
|
応対した内容を、お客様への連絡させて頂く流れについて
|
- 電話応対で相手先からお聞きした内容は、メールにて、簡潔に必要事項をおまとめして、迅速確実に送信致します。
- 応対内容をご連絡させて頂くメールの送信設定は、代表者様宛て、担当者様宛て、その他営業の担当者様宛て等、複数のメールアドレスに送信する設定が可能です。
|
電話応対の基本コール数と、コールオーバーについて
|
- ひと月25コールまで基本料金で応対。25コール以内であれば、その他の費用は発生しません。
- 26コール目よりコールオーバー。1コールにつき、250円(+税)の費用が発生します。
- 間違い電話や、明らかにセールスや営業と分かる電話の着信につきましては、コール数にカウント致しません。
|
電話秘書サービスのみのご利用をご希望のお客様へ
|
|
|
|
住所の法人登記について
|
|
住所の法人登記等
- ビジネスプラン、パーフェクトでは、お貸しする住所の法人登記が可能です。
- 貸し住所の法人登記が済みましたら、法人登記簿謄本を一通、当社まで提出して頂けますようお願いしたします。
|
お申込み時の審査について
- 貸し住所の法人登記に関しましては、申込みの際に、当社規定に基づき、簡単な審査がございます。審査結果によってはご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
|
|
|
貸し住所の使用について
|
|
貸し住所の使用について
- 基本的にお客様の用途に合わせて自由にお使い頂けます。
- フリーランスの方や自営業の方で、自宅以外の事務所所在地の住所として利用出来ます。
- 名刺やホームページの会社概要に自由に記載することが可能です。パンフレット、チラシ等の販促物や広告での使用もOKです。
|
お使いいただく貸し住所の住所記載等
- お使いいただく貸し住所の住所は、まったく普通の住所+お客様の会社名(個人事業主の方は屋号)のみとなります。
郵便局の私書箱番号○○などといったあきらかに私書箱とわかるような表記は付きませんので、安心して通常の事務所所在地、会社所在地としてお使い頂けます。
|
個人のお客様で、ニックネームやペンネーム、匿名で当社の貸し住所をご利用なりたい方へ
- ニックネームやペンネーム、匿名で当社の住所貸しサービスをご利用いただけますが、お申込みの際には、必ず本人確認の書類(運転免許証等)のコピーを頂いております。本人確認が出来ない方の住所貸しサービスのご利用はお断りしております。予めご了承ください。
※秘密厳守。個人情報保護法に基づき、個人情報は厳重に管理しております。
|
個人の住民票登録は出来ますか? というお問合せについて
- 当社の住所貸しサービスでは、個人の方の住民票登録は出来ません。予めご了承ください。
|
|
郵便物等の受取、保管について
|
|
郵便物の受取、保管等
- 月額基本料金で普通郵便100通まで受取、保管が可能です。(100通以内なら保管手数料無し)
- お客様が直接郵便物を当社まで取りに来られる場合は、その他の費用は発生しません。
- 小包は、3辺の合計が100cm以内であれば無料で受取、保管致します。※3辺の合計が100cmを超える荷物に関しては事前にご相談ください。
- 指定住所への普通郵便、小包の転送は、お客様の本人確認をさせて頂いた身分証明書あてへの住所、または郵便局留めのみ可能です。郵便物の転送の場合、送料はお客様負担となります。
- 郵便、小包の海外への転送も可能です。送料はお客様負担となります。
- 生もの、ペット、大型家電等の受取と保管はお断りしております。予めご了承下さい。
|
▼定型郵便で、一ヶ月100通まで基本料金内で預かることができます。
|
▼小包の大きさは、三辺の合計が100cm以内のものなら月一個まで基本料金で預かれます。
三辺の合計が100cmを超えなければ、複数個でもOKです。
ちなみに、下記の写真は、三辺の合計100cm以内の条件を満たした箱の大きさになります。
|
|
代引郵便の受取等
- 代金引換の郵便物、宅配便の代金引換の小包の受取が可能です。
但し、荷物1つにつき、受取代行手数料として200円を頂きます。また、代金引換の支払い代金は、予め預かり金をご入金して頂き、その預かり金の中からお支払致します。
|
現金書留の受取等
- 現金書留の受取も可能ですが、当社保管、店頭渡しのみとなります。別住所への転送は出来ません。また現金書留一通につき、受取手数料として200円を頂きます。
|
|
郵便到着時の連絡について
|
専用の私書箱に、郵便物や荷物が届いたときの連絡方法は?
- 基本的にはお客様からの電話連絡にて、その都度、郵便物や荷物の到着状況をご報告させて頂きます。
- お客様が直接郵便物を取りに来られたり、電話での確認は別途料金はかかりません。基本料金内のサービスとなります。
|
メール連絡オプション
- 郵便物や荷物が届いた日にすぐ連絡がほしい方は、
当社から⇒お客様のメールアドレスへ、郵便物や荷物の到着状況を即日でお知らせする、メールでの連絡サービスをご利用頂けます。(ベーシックプラン月額500円)
お客様の郵便物や荷物が私書箱に届きましたら、即メールにてご連絡させて頂きます。
- 連絡用のメールアドレスは、携帯、PCどちらでも自由にお客様が指定できます。また、複数のアドレスに送ることも可能です。
- ビジネスプランには、メール連絡サービスが基本料金に含まれておりますので別途料金は発生致しません。
ベーシックプランのみ、月額500円(税別)のオプションサービスとなります。
|
|
|
その他疑問点につきましては「よくある質問」をご参照ください⇒ |
|
|
当社のバーチャルオフィスサービスは、初期費用0円で即日お使い頂けます。下記フリーダイヤル、またはメールフォームからのお問合せください。
|
|
営業時間:平日(月〜金) 9時〜18時 / 土曜日 9時〜15時 (日祝祭日休)
|
|
|料金プラン|お申込みの流れ|本人確認について|よくある質問|当社へのアクセス|会社概要|
運営 電話代行大阪(株)
|
|
|
|
電話代行大阪株式会社 06-6885-6521代表 〒532-0011 大阪市淀川区西中島6-3-24 北白石ビル西館4F
|